《№249》2000年9月発行
表紙・・・・浦部美恵「二人の私」
すがお(139)・・・・・・・・筑波進(写真:霜鳥一三/文:古田洋司)
―久比岐漫語― 妙高山と高田城址の桜・・・・・・・・・・新保順司
安吾追跡《第2部》(19)―無頼派作家の変容と凋落・・・・相馬正一
たかだ俳壇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・江見渉・選
たかだ歌壇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・笠原さい子・選
たかだ柳壇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・長谷川冬樹・選
〈詩〉ちょっとした崖・・・・・・・・・・・・・・・・・・新保啓
「元・白唱和詩」の鑑賞(19)・・・・・・・・・・・・・前川幸雄
●コラム―雁木通り―編集委員から・・・・・・・・・・安藤喜悦
連句って楽しい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐藤光子
―南米トピックス(31)―アンデスのラクダ・・・・・・・・沢田克郎
[ブックレヴュー]
杉みき子歌集「わが町わが祭」・・・・・・・・・・・・草間馨子
三浦禮子編・三浦良久遺稿集「白雲優游」・・・・・・・山岸宏
〇会員の新刊書のご案内
じょうえつ余話(25)海軍元帥東郷平八郎・・・・・・・・村山和夫
新吉原遊郭(5)古川柳からみた吉原・・・・・・・・・・・桑原清作
雪国つれづれ草(28)・・・・・・・・・・・・・・・・・小川清隆
●創作
ゆらゆら・・・・・・・・・・・・・里村洋子・文/笹川春艸・挿し絵
編集雑記