《№295》2008年5月発行
表紙絵・・・小林萌(右:安寧の祈り、左:慈悲の声)
くびき野人物風土記(21) 日向ぼっこ
・・・・写真・畠山京子/詩・かないくいち
―久比岐漫語― 「かたくりの花」・・・・・・・・・・・・・板倉克子
連載小説『くじら学校』(2)・・・・・・文・小林甚三/挿し絵・田中雅雄
〈短歌〉新潟県歌人クラブ「年間歌集24」から・・・・・・・・草間馨子
〈俳句〉上越俳壇史の試み(28)・・・・・・・・・・・・・・中村たかし
〈川柳〉古里の社杜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・長谷川冬樹
〈紀行〉ぶらり旅おくのほそ道(1)・・・・・・・・・文・挿し絵/杉臣武
1$=360円時代のアメリカ(4)・・・・・・・・・・・・・中屋滋
〈随筆〉100円バスの運行は上越の活性を促す(下)・・・・杉山文雄
俳句・春から冬、そして・・・・・岩関のぶお
―久比岐野を駆ける(31) マムシ騒動―・・・・・・・・・・・安藤喜悦
短歌・季のめぐりに・・・・・・・笠原さい子
剣道の極意・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・吉川英治
―短章天香― 現代桃太郎考・・・・・・・・・・・・・・・・下村省一
きこえてくるよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・上原みゆき
これも、老い支度・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐藤光子
ばらこくたい(13) 一ちょの踏切・・・・文・杉みき子/挿し絵・濱口剛
雪国の鳥さまざま(19)「キビタキとオオルリ」
・・・・・・文・山本明/挿し絵・縄健治
自然はいかい博物誌(31) 「フキ」・・・・・・・・・・・・・長谷川康雄
雪国つれづれぐさ(70) 「ヒノキアスナロ」・・・・・・・・・・小川清隆
続・猫ぶるまい(30) 「帰ってこ~いよ」・・・・・・・・・・・勝見治榮
第18回『文芸たかだ』同人賞
表紙によせて
『文芸たかだ』300号記念・井東汎特別賞応募要項